貰ったノートパソコンのリフレッシュしてみたのですが
元々ついていたメモリでは 足りないみたいで動きが悪いので
512メガのメモリを追加しました。
今はDDRというメモリが主流なので古いSDRAM133と言うメモリは
少なくて値段も高騰していてバルク品(正常に動くかテストしていないも
の」)でも8800円もするのです。
半分の256メガのメモリ足して全部で512メガで我慢するしかないと
思ってましたが今日、仲良くしている中古パソコンショップの
お兄ちゃんにノートパソコン持って行って見せたら
「凄く綺麗ですね。メモリ足せばまだまだ使えますよ」ですって。
「合うメモリあれば此処で買うから」と言うと倉庫から
512メガのメモリ探してきてくれて3980円で取り付けまでやってくれました。
取り付け料はサービスしてくれました(^O^)
以前にも私のデスクトップパソコンのグラフィックボードがが
壊れたとき自分の使ってないものをタダでくれたんですよ。
私が古いノートや部品を持って行ってあげているから仲が良いのです。
持ち帰ってきて メモリの相性テスト用のソフトで検査中です。
これもプロに頼んだら5000円くらい取られる作業です。
修理に出せば新しくパソコンが買えるくらいの修理代取られるから
新品買った方が安い位なのです。技術料ってボッタクリだよね。
明日は遠くに応援なのでパソコンは触れそうにないです。
4月になったら公衆無線ランの申し込みをして接続テスト後に
息子に送る予定です。
スポンサーサイト